与那国町

文字サイズの変更
小
標準
大
背景色
音声読み上げ
  • トップ
  • サイトマップ
  • アクセス
  • お問い合わせ

与那国町

検索

メニュー

  • ホーム
  • まち・くらし
  • 教育・子育て
  • 文化・自然
  • 産業・事業者の方へ
  • 町政情報
  • 閉じる
  • ホーム
  • まち・くらし
    • くらし・手続き
    • 税金
    • 保険・年金
    • 福祉・健康
    • ごみ・環境衛生
    • 防災・消防
    • 住民票・戸籍
  • 教育・子育て
    • 教育・学校
    • 助成・手当
    • 妊娠・出産
    • 乳幼児・保育園
  • 文化・自然
    • 文化
    • 自然
  • 産業・事業者の方へ
    • 入札・契約
    • 商工業
    • 農業
  • 町政情報
    • 施策・計画
    • 財政
    • 広報
    • 人事・採用情報
    • 沖縄振興特別推進市町村交付金
    • 公営企業
    • 選挙
    • 議会事務局

  1. ホーム
  2. カテゴリ
  3. 区分
  4. 新着情報
  • 【延長募集】令和5年度与那国町地域おこし協力隊を募集します!!
  • 令和4年度 航空運賃還付金の請求について
  • 令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となります
  • 沖縄県より県民の皆様へお願い~ウィズコロナに向けた感染対策~
  • マイナポイント第2弾! マイナポイントの申込期限は5月末まで!
  • お知らせ 与那国町に薬局!!
  • 令和5年度与那国町家庭学習支援モデル事業業務委託に係る公募型プロポーザル審査結果について
  • オープンデータ
  • 令和4年度 与那国町一般職の任期付職員採用候補者選定試験の合格者
  • 新型コロナ 二価ワクチン接種(予備日)の実施について
  • 「与那国町カレンダー2023年」
  • 令和5年度与那国町立幼稚園の入園児募集について
  • 【報告】台湾南東部地震災害義援金に関する報告
  • 与那国町貸付型奨学金基金について
  • 与那国町給付型奨学金基金について
  • 令和5年度住民税申告・令和4年分確定申告受付について
  • どぅなんすんかに作詞講座「すんがに 歌く‘い遊び」を開催します
  • 令和4年度与那国町食育に関する意識調査結果まとめ
  • 令和5年度 与那国町会計年度任用職員募集について
  • 令和3年度 森林環境譲与税の使途の公表について
  • 令和5年2月から転出届がマイナポータルからも可能になります!
  • 第十一回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の申請は令和5年3月まで
  • 難病患者等の通院治療に係る渡航費等助成制度の対象者を拡大しました
  • 令和4年度 与那国町一般職の任期付職員採用候補者選定試験実施について
  • 令和5・6年度 入札参加資格審査申請手続について
  • インボイス制度説明会開催について
  • 新型コロナ 二価ワクチン接種の変更後日程について
  • 令和5年度どぅなん児童クラブ対象児募集について
  • 令和5年度保育所入所申込について
  • 令和5年度の個人住民税の変更点
  • 適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応はお済みですか?
  • 【申請期間延長】マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限が延長されました!
  • 新型コロナ 二価ワクチン接種の延期について
  • 令和4年度沖縄県離島町村職員採用共同試験(二次試験)合格者
  • 令和4年度与那国町職員採用試験二次募集(二次試験)合格者
  • 新型コロナ 二価ワクチン接種の実施について
  • お知らせ 沖縄県最低賃金について
  • マイナンバーカードの健康保険証利用登録について
  • 日米共同方面隊指揮所演習「YS-83」について
  • 弾道ミサイルを想定した住民避難訓練について
  • 大庭学園 与那国集団学習会 生徒募集について
  • 令和4年度福祉と健康づくりの集いについて
  • アルコール依存症講演会のご案内
  • 日米共同統合演習(実働演習)「キーンソード23」について
  • 令和4年度与那国町職員採用候補者選定(二次募集)第1次試験合格者
  • 令和4年度沖縄県離島町村職員採用共同試験(一次試験)合格者
  • 花蓮市・与那国町姉妹都市 締結40周年記念式典
  • 産後ケア事業について
  • 2022年9月台湾南東部地震災害義援金
  • マイナポイント第2弾の申請期間が12月末まで延長されました
  • 重度心身障害者(児)医療費助成について 
  • 令和4年9月11日執行沖縄県知事選挙結果について
  • 令和4年度 健診(個別健診)について
  • 2022日本最西端与那国島1周マラソン大会受付開始!!
  • 令和4年度 与那国町敬老祝賀会中止について
  • 小児対象新型コロナワクチン接種の実施について
  • マイナンバーカードの普及促進に関する総務大臣メッセージ動画公開
  • 令和4年度与那国町職員採用候補者選定試験(二次募集)の実施について
  • 令和4年度 新型コロナウィルス感染症で宿泊、自宅療養されている方へ
  • 不在者投票(与那国町議会議員選挙及び沖縄県知事選挙)について
  • 令和4年9月11日執行 沖縄県知事選挙について
  • 法定相続情報証明制度について
  • 相続登記が義務化されます(令和6年4月1日~)
  • 自筆証書遺言書保管制度のご案内
  • 令和4年度与那国町国民健康保険税収納対策緊急プランの策定について
  • コロナウイルスワクチン接種の4回目接種について
  • 令和4年度与那国町職員採用候補者選定(選考)試験合格者
  • 令和4年度 沖縄県離島町村職員採用共同試験について
  • 航空運賃還付金、離島カードについてのお知らせです
  • 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種について
  • 携帯ショップでマイナンバーカード申請サポートが開始します
  • マイナポイント第2弾が実施されています
  • マイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)の再送付について
  • 令和4年度与那国町職員採用候補者選定試験合格者
  • 【複製】R4参議院議員通常選挙投票結果について②
  • R4参議院議員通常選挙投票結果について①
  • <延長募集>カジキ釣り大会アームレスリング&のど自慢大会参加者募集!!
  • 令和4年8月28日執行 与那国町議会議員選挙について
  • 農業者年金がさらに便利になります!
  • 第33回カジキ釣り大会ポスター公開!!
  • 第33回カジキ釣り大会出店募集!!
  • 妊婦の新型コロナウイルス感染症予防対策について
  • 特別支援教育支援員、教育委員会事務補助(令和4年度会計年度任用)の募集について
  • 離島住民割引カードの申請について
  • 令和4年5月の出張年金相談についてのお知らせ
  • 令和4年度与那国町職員採用候補者選定試験実施
  • 第33回日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会 受付開始!!
  • 与那国町給付型奨学基金について
  • 与那国町観光危機管理対応マニュアル
  • 産婦健康診査事業・産後ケア事業について
  • 与那国町子育て世代包括支援センター開設
  • 令和4年 国民健康保険証の更新についてのお知らせ
  • 【緊急告知】コロナ感染拡大注意報の発出について
  • 【更新】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第25報)
  • 沖縄県感染拡大制御期間について
  • コロナウイルスワクチン接種の3回目接種について
  • 令和4年度与那国町立幼稚園の入園児募集について
  • 新型コロナウイルス感染症対策【第32報】について
  • 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
  • 【更新】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第24報)
  • コロナウイルス感染症に伴う寄付について
  • 令和3年度 与那国町職員採用候補者選定試験(選考)の実施について
  • 【重要】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第23報)
  • 新型コロナウイルス感染症対策【第30報】について
  • 郡外への渡航について
  • 令和3年度沖縄県離島町村職員採用共同試験(二次試験)合格者
  • 離島運賃還付金についてのお知らせ
  • 離島住民割引運賃カード、還付金について
  • 令和3年10月8日より沖縄県最低賃金が改正されました
  • 令和3年度どぅなんファンド事業募集について
  • 令和3年度沖縄県離島町村職員採用共同試験(一次試験)合格者
  • 【募集終了】与那国町過疎地域持続的発展計画(案)に対する パブリックコメントの実施について
  • 令和4年度開室予定 町立図書室への寄贈本募集について
  • 令和4年度開室予定 町立図書室職員(会計年度任用)の募集について
  • 所信表明
  • 【再延期】第28回日本最西端与那国島一周マラソン大会について
  • 生活路線バス運休について
  • 事務引継ぎ式
  • 新型コロナウイルス感染症対策【第25報】について
  • 与那国町長選挙及び与那国町議会議員補欠選挙 投票結果について
  • 新型コロナウイルス感染症対策【第24報】変更について
  • 令和3年度与那国町職員採用候補者選定試験(二次募集)の実施について
  • 令和3年度 沖縄県離島町村職員採用共同試験について
  • 令和3年度与那国町職員採用候補者選定試験合格者
  • 生活路線バス運休について
  • 暴風警報解除後の幼児児童生徒の登校時刻及び給食について
  • カジキ釣り大会打ち上げ花火映像
  • 令和3年度 与那国町職員採用候補者選定試験第1次試験合格者
  • 【沖縄県立八重山特別支援学校】令和4年度沖縄県立八重山特別支援学校入学選抜検査幼稚部志願前教育相談の案内
  • 第32回日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会中止について
  • 特措法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県対処方針の変更について(令和3年6月3日変更)
  • 「まん延防止等重点措置」指定に伴う沖縄県対処方針について(令和3年5月9日変更)
  • 第32回日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会 受付開始!!
  • 新型コロナウィルスワクチン接種について(65歳以上予約受付)
  • 令和3年度 与那国町会計年度任用職員の募集について
  • 「まん延防止等重点措置」指定に伴う沖縄県対処方針について(作成:沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部)
  • 沖縄県からの飲食店営業時間短縮要請について!
  • 与那国町消防団員募集
  • 新型コロナワクチン接種について
  • 令和2年度与那国町職員採用候補者選定試験(二次募集)合格者
  • 緊急事態宣言に係る1/22~2/7までの営業時短要請に伴う協力金の支給について
  • 「オンライン診療」実証事業について
  • 2月のRAC減便予定表
  • 八重山警察署からのお知らせ
  • 新型コロナウイルス感染症関連文書(学校宛)
  • 令和2年度与那国町職員採用候補者選定(二次募集)一次試験の合格者について
  • 令和3年度与那国町立幼稚園の入園児募集について
  • "飲食は4人以下、2時間以内"にご協力ください!
  • 2021与那国カレンダー デジタル配布開始
  • 境界地域研究ネットワーク (JIBSN)オンラインセミナーのご案内
  • 年末年始のごみ収集及び受入について
  • 与那国町の観光大使委嘱式のお知らせ
  • 令和3年 与那国町成人式について
  • 与那国町における新型コロナウィルス感染症への対応について(第8報)
  • GIGAスクール構想の実現に向けた計画について
  • 令和2年度 与那国町会計年度任用職員の募集について
  • 与那国町における新型コロナウィルス感染症への対応について(第6報)
  • 「新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ」
  • 空飛ぶ図書館開催します
  • 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診フローについて
  • 令和2年度与那国町職員採用候補者選定試験合格者
  • 竹富町・与那国町内部情報系システム共同化委託業務の募集について
  • パブリックコメント実施結果(概要)与那国町総合食育センター整備事業基本計画
  • どなんクーポン券配布について
  • 教育委員会(定例会・臨時会)会議録
  • 令和2年度与那国町職員採用候補者選定試験合格者(一次試験)
  • 令和2年度与那国町国境交流結節点化推進事業委託業務契約者の決定について
  • 与那国町総合食育センター整備事業基本計画(案)に関するパブリックコメントの実施について
  • 大雨警報と警戒レベルの基準変更について
  • 沖縄県が発出した緊急事態宣言を受けて皆様へのお願い!(8.14)
  • 国境交流結節点化推進事業に係る業務委託公募型プロポーザル募集について
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた皆様へのお願い!!
  • 新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について
  • 与那国町公衆無線LANサービス開始のおしらせ
  • 沖縄県立図書館から読みたい本を取り寄せてみませんか
  • 観光客の皆様へ! 感染対策ご協力依頼
  • 第5報 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について
  • 与那国町感染症影響対策緊急支援協力金支給事業
  • 個人住民税の特別徴収(給与所得にかかる)について
  • 観光客受入再開に向けた基本的な考え方!!
  • 就学前児歯科検診について
  • 第4報 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について
  • 教育長就任あいさつ
  • 乳幼児健康診査について
  • 令和2年度特定不妊治療費助成事業についてのお知らせ
  • 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第3報)
  • 与那国町生活バス路線通常運行について!
  • ごみ収集作業員の募集について
  • 観光客、郷友の皆様への来島自粛ご協力について
  • 石垣市火葬場における新型コロナウイルス感染症対策について
  • 与那国町緊急支援策について!!
  • 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について!!
  • コロナウイルスの影響による町税の猶予制度について
  • 特措法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県実施方針
  • 第31回 日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会中止のお知らせ
  • 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について!!
  • 78度の泡盛 手指消毒用として崎元酒造所より寄贈
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて町長コメント(第2報)
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて町長コメント!!
  • 母子保健推進員について
  • 子どもの予防接種
  • 新生児聴覚検査費用助成の開始について
  • 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
  • 自動車登録等手続きの適正化について
  • 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
  • 令和元年度与那国町職員採用候補者選定(二次募集)第1次試験合格者
  • 北海道礼文町と友好町の締結を行いました
  • 令和元年度 第17回ドゥナンスンカニ大会出場者、作詞の部応募者募集
  • 年金生活者支援給付金の手続きについて
  • 令和元年度 与那国町職員採用候補者選定試験(二次募集)実施について
  • 令和元年度与那国町職員採用候補者選定試験合格者
  • 令和元年度与那国町プレミアム付商品券について
  • 空飛ぶ図書館(移動図書館)開催
  • 第27回 日本最西端与那国島一周マラソン大会 申し込み受付中!!
  • 読書習慣と公立図書館(室)設置に関するアンケート調査報告書の掲載
  • 講演会「女性の健康と乳がんについて」ご案内
  • 第30回 日本最西端国際カジキ釣り大会 申込受付開始!!
  • 空飛ぶ図書館開催
  • 平成30年度与那国島の断層帯 天然記念物緊急調査  中間報告会&島ジオ散歩開催について
  • 第16回ドゥナンスンカニ大会出場者募集について
  • 「母子健康手帳アプリ」サービスについて
  • 子育て相談・心理相談
  • 与那国町教育情報セキュリティ対策基準を公表しました。

ピックアップ

  • 2020/08/12与那国町広報 チャンネル開設
診療所案内
申請書ダウンロード
入札契約関係
町長室
例規集
議会事務局
組織案内

広報よなぐに

広報よなぐに最新号

  • バックナンバー

与那国情報リンク

  • 与那国町伝統織物協同組合
  • 生活路線バス時刻
  • フェリーよなくに

携帯サイト

携帯サイトQRコード

ページトップ(標準)

ページトップ(背景色:黒)

ページトップ(背景色:黄)

与那国町

〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国129

TEL:0980-87-2241(代表)FAX:0980-87-2079

アクセス

開庁時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分

※土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ページトップへ戻る

与那国町

TEL:0980-87-2241(代表)FAX:0980-87-2079

〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国129

アクセス

開庁時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分

※土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く