- 【9/25更新】第29回日本最西端与那国島一周マラソン大会 受付開始!
- 与那国町生活路線バス 運行ルート変更について
- お知らせ 青い羽根募金のお願い
- マイナポイント第2弾の申込期限が9月末まで延長されました!
- 【募集】与那国町移住定住促進住宅の入居者募集中
- マイナポイント第2弾! マイナポイントの申込期限は5月末まで!
- 【募集】与那国町移住定住促進住宅の入居募集について
- インボイス制度説明会開催について
- お知らせ 沖縄県最低賃金について
- 令和4年度 与那国町敬老祝賀会中止について
- 小児対象新型コロナワクチン接種の実施について
- マイナンバーカードの普及促進に関する総務大臣メッセージ動画公開
- 【8月】台湾映画祭「海角七号 君想う、国境の南」
- 台湾花蓮市との姉妹都市締結40周年を記念しまして、台湾映画祭を開催いたします。
- 【緊急告知】コロナ感染拡大注意報の発出について
- 【更新】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第25報)
- 【更新】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第24報)
- 【0203変更】「まん延防止等重点措置」指定に伴う沖縄県対処方針の一部変更について
- 【重要】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第23報)
- 令和3年10月8日より沖縄県最低賃金が改正されました
- 【更新】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第22報)
- 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第20報)
- 生活路線バス運休について
- 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第19報)
- 【緊急】沖縄県緊急共同メッセージについて
- 子宮頸がん予防ワクチンのお知らせについて
- 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第16報)
- 緊急事態宣言に係る1/22~2/7までの営業時短要請に伴う協力金の支給について
- 八重山警察署からのお知らせ
- "飲食は4人以下、2時間以内"にご協力ください!
- 2021与那国カレンダー デジタル配布開始
- どなんクーポン券配布について
- 令和2年7月1日より軟水化された水道水の供給を開始します。
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う与那国町生活バス路線一部減便について!!
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
- 講演会「女性の健康と乳がんについて」ご案内
くらし・手続き
- 令和5年度 航空運賃還付金の請求について
- マイナポイント第2弾! ポイント申込期限は2023年9月末まで!
- ゴールデンウィーク期間中のマイナンバーカード関連手続きについて【交付等の一時休止】
- お知らせ 与那国町に薬局!!
- 「与那国町カレンダー2023年」
- 令和5年2月から転出届がマイナポータルからも可能になります!
- 【申請期間延長】マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限が延長されました!
- 令和4年・還付金請求書
- マイナンバーカードの健康保険証利用登録について
- マイナポイント第2弾の申請期間が12月末まで延長されました
- 臨時特別給付金(家計急変世帯)について
- 法定相続情報証明制度について
- 相続登記が義務化されます(令和6年4月1日~)
- 自筆証書遺言書保管制度のご案内
- 携帯ショップでマイナンバーカード申請サポートが開始します
- マイナポイント第2弾が実施されています
- マイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)の再送付について
- 「八重山特別支援学校幼稚部志願前教育相談の案内」
- 離島住民割引カードの申請について
- 与那国町観光危機管理対応マニュアル
- 離島運賃 還付金 についてのお知らせ
- 【NHK】住所変更の手続き
- 2月のRAC減便予定表
- 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診フローについて
- 令和2年 夏の交通安全県民運動について
- 与那国町感染症影響対策緊急支援協力金支給事業
- 無戸籍でお困りの方へ
- 路線バス案内
- 各種手数料一覧
税金
保険・年金
福祉・健康
- 令和5年9月の専門診療について
- 令和5年度特定(住民・長寿)健診のご案内
- 令和5年8月の専門診療について
- 与那国町健康増進計画「どぅなん健康づくり21(第二次)」の計画期間延長について
- 令和5年7月の専門診療について
- 令和5年6月の専門診療について
- 令和5年5月の専門診療について
- ゴールデンウイーク休診のお知らせ
- 令和5年4月の専門診療について
- 与那国町食育推進計画「ぶーるし まんすやー プラン」延長について
- 令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となります
- 沖縄県より県民の皆様へお願い~ウィズコロナに向けた感染対策~
- 食育映画上映+講演会を開催しました
- 令和4年度与那国町食育に関する意識調査結果まとめ
- 第十一回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の申請は令和5年3月まで
- 難病患者等の通院治療に係る渡航費等助成制度の対象者を拡大しました
- 令和4年度福祉と健康づくりの集いについて
- アルコール依存症講演会のご案内
- 重度心身障害者(児)医療費助成について
- 小児対象新型コロナワクチン接種の実施について
- 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種について
- 【緊急告知】コロナ感染拡大注意報の発出について
- 【更新】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第25報)
- 【更新】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第24報)
- 【重要】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第23報)
- 【更新】与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第22報)
- 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第20報)
- 与那国町における新型コロナウイルス感染症への対応について(第19報)
- 子宮頸がん予防ワクチンのお知らせについて
- 第2期保健事業実施計画【データヘルス計画】(中間見直し)
- 「新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ」
- 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診フローについて
- 令和2年インフルエンザ予防接種について
- 就学前児歯科検診について
- 乳幼児健康診査について
- 78度の泡盛 手指消毒用として崎元酒造所より寄贈
- 子どもの予防接種
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
- 地域福祉講演会
- 講演会「女性の健康と乳がんについて」ご案内
- すくすく広場(妊産婦相談・乳幼児相談・その他)
- 食育について
- 診療所について
- 平成30年度与那国町障害者優先調達推進方針
- 与那国町食育推進計画「ぶーるし まんすやー プラン」について
- 平成28年度与那国町食育に関する意識調査結果まとめ
ごみ・環境衛生
防災・消防
- 「日米共同訓練に関するお知らせ」について
- 与那国町へ寄せられた駐屯地への地対空誘導弾部隊の配備に関する追加質問への回答について
- 与那国駐屯地への地対空誘導弾部隊の配備に関する質問への回答について
- 北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射について
- 与那国駐屯地への地対空誘導弾部隊の配備に関する説明会の開催について
- 弾道ミサイル等に対する破壊措置の準備に関する命令について
- 与那国町避難実施要領
- 【報告】台湾南東部地震災害義援金に関する報告
- 日米共同方面隊指揮所演習「YS-83」について
- 弾道ミサイルを想定した住民避難訓練について
- 日米共同統合演習(実働演習)「キーンソード23」について
- 2022年9月台湾南東部地震災害義援金
- 与那国町観光危機管理対応マニュアル
- 生活路線バス運休について
- 与那国町消防団員募集
- 9月9日は救急の日です。
- 与那国町119番通報体制について
- 大雨警報と警戒レベルの基準変更について
- AED設置場所