祭場環境整備

与那国島の祭場環境整備

既存の祭場の清掃及び修復・整備をとおして与那国島の自然を保護する

与那国島では古くから、様々な年中行事が執り行われており、その際に祭場となる13ヶ所の御嶽が残っている。殆どが旧邑の跡地で当時の勢力者の居住跡地などに位置していることが多い。
ウガンには大きく分けて、各集落の祭事を行う御嶽(ウガン)と定められた一門が祭事を行う拝所(ビディリ)がある。行事の前に公民館役員などが整備をしているが、最近では老朽化が進み、倒壊しそうな場所などがあるため現在調査、復旧作業に町全体で取り組んでいます。
祭場 祭場 祭事

 与那国島の主なウガン(御嶽)と字名

トゥヤマ(十山)ウガン 祖納地区の西。12のウガンの本山として建立された。月例祭・豊年祭・シティ・シティガンの祈願がここで執り行われる。
神名をチマガニン、ソウダルミ、ミマタ・ヌチと称す。

クブラ(久部良)ウガン

久部良集落の中央。ドゥガヌチの祈願が執り行われる。
神名をイユンイリミサテ、トンダバニ・ヌチと称す。
ンディ(比川)ウガン 比川の南方。豊年祭・旧暦の9月9日のドゥバダニガイの祈願が行われる。
神名をハイミウブダギ、ウブムイフチ・ヌチと称す。
アラガ(新川)ウガン アラガダトゥタガビヌニガイの祈願が執り行われる。
神名をチマナガデン・ヌチと称す。
トゥグルウガン 空港の西。航海安全を守るウガンである。旧暦の2月・10月・9月9日のドゥバダニガイの祈願が行われる。
神名をトゥグルウリ、タビガン・ヌチと称す。
ウヤバルウガン 旧嶋仲村の西。旅立ち、旅の無事を祈願するウガン。神名はない。
ンダン(帆安)ウガン 祖納地区の東方2km。帆安にある。海上安泰を祈願するウガン。
神名をウブンダニ、クンダニ、ンサテウリマイ・ヌチ、ヌコイ、タムイ・ヌチと称す。
ウラヌ(浦野)ウガン 祖納地区の東方1km。旧浦野村にある。航海安全、健康を祈願するウガン。
神名をウブウラノ、ンミンク、タマンク・ヌチと称す。
ティ(港)ウガン 祖納地区の西方。ナンタ浜に沿った小高い丘にある。航海安全、豊漁を祈願するウガン。
神名をニィヌティ・ヌチと称す。
ヌックウガン 祖納地区の南方。旧暦の9月9日にクニティニガイの祈願が行われる。
 
ナウンニウガン 旧嶋仲村の前方にあるキダンギ山にある。
神名をウヤバル・ブナダラ(女神)と称す。
ディティグウガン 空港の西。サンバル遺跡に位置する。
神名をヒトミバナ・ブナダラ(女神)と称す。
トゥマイ(泊)ウガン 祖納嶋仲ティウガンの南。旧暦の9月9日に祈願する。
神名をチマナギミテ・ヌチと称す。
※与那国島の方言・神名等は表記の難しさがあり人によっては発音等が異なる事が多々ある。
小字名 方言
久部良 くぶら
樽舞 たるまい
満田原 まんたばる
桃原 とうばる
サンバル さんばる
所野 とぅぐるんぬ
立田神 たたがん
真嘉武謝 まがんだ
赤崎 あかさてぃ
上里 ういだと
比川田原 んでぃたぶる
比川 んでぃ
内之田 うちぬた
与那国嵩 どぅなんだぎ
西真嘉 いりまか
真嘉 まか
嘉田 かた
綾神 あやがん
桃田原 むたぶる
潮原 すばる
内道 うてぃみてぃ
野武原 ぬんばる
島仲 んまなが
盤田 ばんだ
久座 くだ
貢原 くんばる
野底 ぬくるき
田原西俣 たぶるいりまた
祖内 とぅまい
田原 たぶる
宇良部 うらぶ
帆安上原 んだんういばる
南帆安 はいんだん
帆安 んだん
貢馬 くんま
南浦野 はいうらぬ
浦野 うらぬ
北浦野 にちうらぬ
浦田 うらだ
屋手久 だでぃぐ
割目 ばるみ
阿陀尼花 あだにばな
北帆安 にちんだん