申請・交付

公開日 2022/06/02

与那国町役場戸籍係の窓口においてパスポートの申請・受取ができます。

 

申請について


 

申請できるかた

住民登録が与那国町にある方

居所(通勤・通学先を含む)のある方

(要証明が必要となります。詳しくはこちら沖縄県旅券センターからの案内(外部サイト)

主な申請方法

①紙での申請 

②電子申請 詳しくはこちら沖縄県旅券センターからの案内(外部サイト)

申請受付

午前8時30分から12時、午後1時から4時30分まで

月曜日から金曜日(土日祝祭日、年末年始は除く)

※午後4時30分以降の申請に関しては翌営業日受付扱いとなります。

旅券受取

午前8時30分から12時、午後1時から5時15分

月曜日から金曜日(土日祝祭日、年末年始は除く)

必要なもの


 

1. 一般旅券発給申請書(5年、10年)

18歳未満は5年旅券のみの申請です。

18歳以上は5年旅券または10年旅券のいずれか選べます。

 

2. 戸籍謄本

 

申請者本人のもの(発行日から6ヶ月以内のもの)。同一戸籍内にある2人以上の家族で申請する場合は戸籍謄本の援用ができます。

有効期間内(期限が切れていない旅券)の切り替えで、氏名・性別・本籍地に変更のない方は省略できます。(ただし、未成年者、一時帰国者は省略できません。)

 

3. 写真1枚

 

申請者本人のみ撮影されたもので6ヶ月以内に撮影されたもの。

写真のサイズ:縦4.5cm×横3.5cm。

正面を向き、無帽、無背景のもの。

※写真は規格が厳しくなっています。規格などの詳細はこちら「写真の規格について」(外務省ホームページ)、規格に合わない場合は、撮り直しをお願いすることがあります。

 

4. 本人確認書類の原本(コピー不可)

 

運転免許証、個人番号カード等

詳細は沖縄県旅券センターの案内をご確認ください。

※代理で申請する場合は、申請者本人の本人確認書類のほかに、代理人の本人確認書類も必要です。

また、代理申請は一般旅券発給申請書の「申請書類等提出委任申出書」の記入が必要となります。

 

5. 前回取得したパスポート

 

有効期間内にパスポートを切り替える場合(残存期間が1年未満)は、パスポートの提出がないと申請できません。

 

6. 住民票(発行から6ヶ月以内)

 

県内に住民登録している方は、原則住民票は省略できますが、居所申請者や住所、氏名を変更して1週間以内の方などは住民票の省略ができませんので申請先へ事前に確認してください。

 

7. その他必要な書類

 

必要に応じて申請者本人に直接、窓口で事情説明等の記入や書類提出をお願いする場合があります。

外国式表記をご希望の方は外国の公的機関が発行したスペルの確認できる書類が必要です。(外国旅券、IDカード、出生証明書等)

居所申請の方は、与那国町が居住地であることを証明できる書類が必要です。(学生証、就業証明書等)

就業証明書(外部リンク)

 

 

交付について


 

旅券交付日数

 

申請から交付まで約3週間かかります。

※年末年始・ゴールデンウィーク等長期休業の際は約4週間かかります。

 詳細は沖縄県旅券センターのホームページ(外部リンク)をご確認ください。

 

 

発行手数料(手数料は受け取り時に必要です)

 

収入印紙は郵便局、沖縄県証紙は与那国町漁業協同組合でお求めください。

【紙での申請】

種類 収入印紙 沖縄県証紙 合計
10年旅券 14,000円 2,300円 16,300円
5年旅券 9,000円 2,300円 11,300円
12歳未満 4,000円 2,300円 6,300円
変更旅券 4,000円 2,300円 6,300円

【電子申請】

種類 収入印紙 沖縄県証紙 合計
10年旅券 14,000円 1,900円 15,900円
5年旅券 9,000円 1,900円 10,900円
12歳未満 4,000円 1,900円 5,900円
変更旅券 4,000円 1,900円 5,900円

クレジットカード納付を希望される方

 詳細は沖縄県旅券センターのホームページ(外部リンク)をご確認ください。


※旅券は発行から6か月以内に受け取りがない場合失効し、交付できなくなります。

令和5年3月27日以降に申請した旅券が未交付のまま失効となり、失効後5年以内に新たな旅券を申請する際の手数料は以下の金額となります。

種類 収入印紙 沖縄県証紙 合計
10年旅券 18,000円 4,000円 22,000円
5年旅券 13,000円 4,000円 17,000円
12歳未満 8,000円 4,000円 12,000円
変更旅券 8,000円 4,000円 12,000円

「ダウンロード申請書」とは

 

「ダウンロード申請書」とは、お手元のパソコンやスマートフォン等で、外務省ホームページのWeb画面に必要事項を入力した後にご自宅等で印刷し、署名していただくものです。従来の手書き様式の申請書と同様にご使用いただけます。

 

 

ご注意ください

 

・作成したデータをメール等で送信して電子申請を行うことや、USBメモリ等でデータを窓口に持ち込んで印刷や申請をすることはできません。

・申請書はA4用紙に、縮小・拡大は行わずに片面印刷の上、折らずに持参してください。

・文字が不鮮明、用紙のよれ等による不適当なダウンロード申請書は、手書き様式の申請書に書き直しをお願いすることがあります。

ご利用に際しては、「パスポート申請書ダウンロード」ホームページの「使い方」、「ご利用環境」や「マニュアル」をご確認ください。

担当課

総務課
TEL:0980-87-2241