公開日 2018/04/24
1月
基本情報
- 平均気温(18.4℃)
- 気候(北東の風強く、雨天が多い)
- 行事(マチリ)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- アリモリソウ

- リュウキュウツチトリモチ

- サキシマフヨウ

- アリサンバライチゴ

- ハゼノキ

- エゴノキ
昆虫

- リュウキュウアサギマダラ

- タイワンクツワムシ
鳥

- ミサゴ

- チョウゲンボウ
2月
基本情報
- 平均気温(18.8℃)
- 気候(北東の風強く、雨天が多い)
- 行事(旧正月、十六日祭)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- サキシマフヨウ

- アリサンバライチゴ

- ハゼノキ

- エゴノキ
昆虫

- リュウキュウアサギマダラ

- タイワンクツワムシ
鳥

- ミサゴ

- チョウゲンボウ
3月
基本情報
- 平均気温(20.4℃)
- 気候(海開き)
- 行事(タナンドゥリ、カドゥムヌン)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- ヨナグニイソノギク

- テッポウユリ

- ヤエヤマスズコウジュ

- アリサンバライチゴ

- ビロウ

- コウトウシュウカイドウ
昆虫

- ヨナグニサン

- イワサキクサゼミ

- イワサキヒメハルゼミ

- ヨナグニミナミボタル

- タイワンクツワムシ
鳥

- ミサゴ

- チョウゲンボウ

- ツバメ

- オオチドリ

- ヤツガシラ
4月
基本情報
- 平均気温(22.6℃)
- 気候(気温上昇)
- 行事(ニンガチウチニガイ)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- ヨナグニイソノギク

- テッポウユリ

- ヤエヤマスズコウジュ

- アリサンバライチゴ

- ハゼノキ

- コウトウシュウカイドウ
昆虫

- ヨナグニサン

- イワサキクサゼミ

- イワサキヒメハルゼミ

- ヨナグニミナミボタル

- ヤエヤマクビナガハンミョウ
鳥

- リュウキュウアカショウビン

- リュウキュウサンコウチョウ

- オオチドリ

- ヤツガシラ
5月
基本情報
- 平均気温(25.2℃)
- 気候(梅雨入り)
- 行事(イスカバイ、ツァバムヌン、フームヌン)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- ヒメスイカズラ

- ヤエヤマスズコウジュ

- タカツルラン

- エゴノキ
昆虫

- ヨナグニサン

- イワサキクサゼミ

- イワサキヒメハルゼミ

- ツマグロゼミ

- ヤエヤマクビナガハンミョウ
鳥

- リュウキュウアカショウビン

- リュウキュウサンコウチョウ
6月
基本情報
- 平均気温(27.2℃)
- 気候(梅雨の最盛期(中旬ごろまで)、夏至南風(カーチバイ))
- 行事(ドゥガヌチ、ドゥムヌムヌン)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- ヒメスイカズラ

- ツルラン

- サガリバナ

- タカツルラン

- ツルアダン
昆虫

- ヨナグニサン

- ノブオオオアオコメツキ

- イワサキヒメハルゼミ

- ツマグロゼミ

- ヤエヤマクビナガハンミョウ

- ヨナグニアオドウガネ
鳥

- リュウキュウアカショウビン

- リュウキュウサンコウチョウ

- エリグロアジサシ
7月
基本情報
- 平均気温(28.4℃)
- 気候(天気安定、好天続く)
- 行事(アミウリ)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- ヤワラケガキ

- ツルラン

- サガリバナ

- アオイボクロ
昆虫

- ヨナグニサン

- ノブオオオアオコメツキ

- ドゥナンヒメツユムシ

- ヨナグニアオドウガネ
鳥

- リュウキュウアカショウビン

- リュウキュウサンコウチョウ

- エリグロアジサシ
8月
基本情報
- 平均気温(28℃)
- 気候(台風シーズン)
- 行事(ウガンフトゥティ、旧盆)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- アオイボクロ

- ヤブラン

- ハゼノキ
昆虫

- ヨナグニサン

- ノブオオオアオコメツキ

- ドゥナンヒメツユムシ

- ヨナグニアオドウガネ
鳥

- リュウキュウアカショウビン

- リュウキュウサンコウチョウ

- エリグロアジサシ
9月
基本情報
- 平均気温(27℃)
- 気候(台風シーズン)
- 行事(アラガトゥタガビ、アラミディ、ダティククイ)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- イソマツ

- ショウキズイセン

- クロガネモチ

- ヤブラン
昆虫

- ドゥナンヒメツユムシ
鳥

- リュウキュウアカショウビン

- リュウキュウサンコウチョウ

- エリグロアジサシ
10月
基本情報
- 平均気温(24.9℃)
- 気候(台風シーズン、季節風(ミーニシ))
- 行事(シッティ)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- イソマツ

- ショウキズイセン

- クロガネモチ

- ヨナグニノシラン
昆虫

- ヨナグニサン

- ヨナグニマルバネクワガタ

- スナアカネ

- タイワンクツワムシ

- アサギマダラ
鳥

- ミサゴ

- チョウゲンボウ

- サシバ

- ヤツガシラ
11月
基本情報
- 平均気温(22.1℃)
- 気候(好天の日が少なくなる)
- 行事(イスカバイ)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- アリモリソウ

- サキシマフヨウ

- ヨナグニノシラン

- ヨナグニトキホコリ

- ツワブキ
昆虫

- ヨナグニマルバネクワガタ

- スナアカネ

- タイワンクツワムシ

- アサギマダラ
鳥

- ミサゴ

- チョウゲンボウ

- ヤツガシラ
12月
基本情報
- 平均気温(19.1℃)
- 気候(寒暖の差が激しい)
- 行事(マチリ)
この時期に見られる植物・昆虫・鳥
植物

- アリモリソウ

- リュウキュウツチトリモチ

- サキシマフヨウ

- ヨナグニトキホコリ

- タイワンオガタマ

- テツオサギソウ

- ツワブキ
昆虫

- スナアカネ

- タイワンクツワムシ

- アサギマダラ
鳥

- ミサゴ

- チョウゲンボウ
担当課
教育委員会
TEL:0980-87-2002







